自宅でもトレーニングを習慣化できるように環境を整える【-20kgダイエットの道のり32】

フリーランスデザイナーの海老名美保子
@ebimiho_illistです。

【体重-20kgダイエットの道のり】と題して2021年1月〜12月までのダイエットの記録を振り返るかたちで記事にしています。

これからダイエットされる方、40代、50代でこれから痩せたいと思われている方の参考になれば幸いです。

本日の記録(2022.7.25)

きゃー体重が全く下がらず。

原因は睡眠不足と運動不足とストレスだと思われます。

内蔵脂肪レベル4.5という数値が刺さるよ〜。

胃が痛くて宅トレをする気力がなく、でも腹筋をしてなんとかメンタルを維持。

メンタルが弱くなっていると食べることで発散したり、運動しなくなったりする傾向があるのでここを抜け出したいです。

今日の記事は

自宅でもトレーニングを習慣化できるように環境を整える

トレーナーさんに自宅でもトレーニングをするように指導をされて、オリジナルメニューを週に2日ほど行うようにしました。

作っていただいたメニューはこちら
・シットアップ12回2セット
・プランク25秒2セット
・スクワット5kg(両手にダンベル1つ)12回2セット
・ランジ3kg(両手にダンベル)12回2セット
・ワンハンドロウイング3kg(片手にダンベル1つ)12回2セット

自宅でもやりやすいようにするためにまずは道具を揃えました。

揃えた道具は、ヨガマット、ダンベル、ベンチの3つ。

ヨガマットは厚みのしっかりあるもので、値段が安いものをAmazonで購入。

ダンベルは可変式ダンベルと言って5段階ある重量をダイヤルを回して調整できるものにしました。

トレーニング用のベンチは、折りたたみが可能なタイプにしました。

特に厚みのあるヨガマットはあった方がいいです。

膝をつくトレーニングだけでなく腹筋の時もクッションになってくれるので体が痛くならず回数をこなしやすいです。

ダンベルは、最高重量の11kgは使用していないので、もしかしたらこのダンベルじゃなくてもいいかもしれないです。

ただ可変式は場所を最小に抑えられるのはいいなと思っています。

宅トレは決まった時間に行うのがおすすめ

わたしは、オンラインヨガの後にシットアップ(腹筋)を朝一で行いました。

その他のメニューは、仕事から帰ってきてひと段落ついた21時頃に行うようにして、決まった時間に行うことでやり忘れないように工夫。

そうは言っても週2回なので、どうしても夜は疲れてできないことも多々ありました。

今はブログで記録を公開しているので比較的に続いていますが、ダイエット真っ只中にブログで公開していたら違ったかもですね。

道具は出しっぱなしにするのが続けるポイント

これら宅トレに必要な道具は、トレーニングする時の定位置に出しっぱなしにして保管しています。

手に届く範囲にすぐ無いと、出すひと手間でトレーニングする意欲と時間が削がれるからです。

出しっぱなしにすると、見た目がイマイチなのと埃が溜まりやすいというデメリットはありますが、クイックルワイパーでこまめに掃除すれば問題なし。

まとめ

宅トレを行うことで週1回のパーソナルトレーニングの効果を最大限に出せるようになってきます。日々のコツコツの地道なコツコツの効果の違いを感じられるようになるので、宅トレはおすすめです。

わたしが行っているジムACTXさんのホームページはこちら