朝食メニューをほぼ定番化すると準備が楽で継続しやすい【-20kgダイエットの道のり34】

フリーランスデザイナーの海老名美保子
@ebimiho_illistです。

【体重-20kgダイエットの道のり】と題して2021年1月〜12月までのダイエットの記録を振り返るかたちで記事にしています。

これからダイエットされる方、40代、50代でこれから痩せたいと思われている方の参考になれば幸いです。

本日の記録(2022.7.27)

昨夜の夜ごはんは、玄米に納豆とめかぶをかけた簡単なものにしたので体重、体脂肪率とも下がりました。

下がってきてよかった〜。水分率は変わっていないので今日も水を意識して飲んでいきたいと思います。

今朝の体調は、やや寝不足ぎみ。こういうこともハビットトラッカーで記録しておくといいかもしれませんね。

後で俯瞰して自分の体調や気分を振り返ることで傾向が見えてくるかもしれません。

小さな日々の積み重ねがこうして記録で見られると頑張ってるな自分と思い、自信につながります。

今日の記事は

朝食メニューをほぼ定番化すると準備が楽で継続しやすい。

ダイエット前の朝食は、パン食で簡単に済ませていました。こうして見ると野菜が少なく炭水化物が多め、海藻類がほとんどない状態。

ダイエットを始めてからは、たんぱく質を多めに、葉物野菜を増やした朝食に切り替えました。

ランチでごはんを食べるようにしていたので、朝食はサラダが中心。

鶏ハムとゆで卵、茹でたブロッコリー、納豆はほぼ定番メニューになりました。

たんぱく質を強化するためにオイコス無糖のヨーグルトもほぼ定番メニューへ。

鶏ハムがよく飽きずに食べられますね!と言われるのですが、ここに行き着くまでが思考錯誤しました。

Instagramの画面を見ても緑色が多めになりました。

鶏ハムの作り方、味付け方法など、毎日食べても飽きない味になるまでいくつか試したのでこれはまた後日の記事にしますが、鶏ハムに飽きたのは、ここ最近1ヶ月位かな〜。

突然「もう飽きた、食べたくないな〜」となりました。

ただ単に飽きたのだと思うのですが、ピーマンのマリネを作り始めてから、これに合うのは鶏ハムだと思ってまた復活!

鶏胸肉は安くてコスパがいいし、朝食の準備が楽なのはやはりいいです。

何がきっかけになるか分からないものですね。

ピーマンのマリネの作り方は、

1.ピーマンのヘタを取って縦に半分に切る。
2.ワタを取って、耐熱容器に切ったピーマンを並べ、上から酢をざざっとかけて、蜂蜜大さじ1位を入れる。
3.レンジで600Wで1分半温める。取り出して、表面がしなっとなっていたらOK。加熱が足りないと思ったら1分位再び温める。
4.粗熱が取れたら冷蔵庫に入れる。
5.1日位冷蔵庫で寝かせると味がしみてきます。

暑いせいか酸っぱいものが美味しくて、おくらをマリネにしたりとマリネにするのがブームかも。

まとめ

たんぱく質強化飯と思って、鶏ハム、ゆで卵、納豆、オイコスヨーグルトと定番メニューができると後は少しのアレンジで変化がつくので朝食の準備が楽になります。毎日同じようなメニューで飽きないの?と思われるかもしれませんが、以前は毎日違って大変だったなと思います。同じでも問題ないです。