ワンプレートのモーニングサラダで準備も後片付けも楽に自炊をする【-20kgダイエットの道のり42】

フリーランスデザイナーの海老名美保子
@ebimiho_illistです。

【体重-20kgダイエットの道のり】と題して2021年1月〜12月までのダイエットの記録を振り返るかたちで記事にしています。

これからダイエットされる方、40代、50代でこれから痩せたいと思われている方の参考になれば幸いです。

本日の記録(2022.8.8)

体脂肪率が下がってきました。やったー!

何をやったかと言うと夜ごはんを食べ終わった後にエニタイムに行ってトレーニングをしたから。

摂取カロリーを消費するイメージで1時間ほど筋トレと有酸素運動をしています。

昼間の脳の疲れを汗をかいてスッキリしたいのもあり、1日の終わりに行くのが心地よくなってきました。

これでエニタイム+パーソナルトレーニングの組み合わせで行けると最高なんですけどね〜。

習慣化のリストにエニタイムを加えました。

今日の記事は

ワンプレートのモーニングサラダで準備も後片付けも楽に自炊をする。

朝の忙しい時間帯の朝食の準備と後片付けは楽にしたいものですよね。

わたしが普段作っているワンプレートのモーニングサラダですが、どうやって作っているのか聞かれることがあるのでポイントを紹介させていただきます。

出来上がりはこんな感じです。

ポイント1

盛り付けやすい器を用意する。

サイズは直径22〜24cm位の平たいお皿か木のプレートが盛り付けやすいのでおすすめ。

木のプレートは、材質的に軽いのでさらに使いやすいです。

こちらのプレートは吉祥寺のsvale furniture(スヴェイルファニチャー)で購入しました。

お店のホームページはこちら。

使用後のお手入れの仕方も教えてくださり、気に入っています。

無印良品のアカシアのプレートもおすすめ。

お気に入りの作家さんの器も気分が上がるのでいいですよ。

こちらは奥村陶房さんの器です。

ポイント2つ目は、

副菜を用意しておく。

冷めてもそのまま食べられるものだとさらにベストです。3品を紹介します。

こちらは最近よく作っている「ぶなしめじと玉ねぎの柚子七味あえ」です。
カットして、レンチンして混ぜるだけ。
[材料]
ぶなしめじ1袋
玉ねぎ半分
ゆず七味
ポン酢

[作り方]
1.ぶなじめ時の石づきをカットして全体をほぐすして、耐熱ボウルに入れる。
2.玉ねぎを薄切りにカットして、1の耐熱ボウルの乗せる。
3.2の耐熱ボウルにサランラップをかけてレンジで600w2分温める。
4.3にポン酢大さじ1位とゆず七味をかけて混ぜて完成。

2つ目は「おくらと枝豆と塩昆布のあえもの」

これもレンチンして混ぜるだけ。

[材料]
おくら
枝豆
塩昆布

[作り方]
1.冷凍のおくらと枝前をレンジで600wで2分〜3分解凍する。
2.1に塩昆布をひとつまみ入れて混ぜて完成。

おくらと枝豆は冷凍食品を使うと楽でいいですよ。

3つ目は、「塩かぶ」です。これは料理研究家のワタナベマキさんのレシピです。

かぶ4個(葉なしの白い部分)を3㎜の厚さの薄切りにします。
葉は小口切りにしてそれぞれ別々にジップロックなどの密閉袋に入れて小さじ1弱(重量の2%の分量)の塩を振って、しんなりするまで馴染ませます。

この写真の中央にのっているのが、葉の部分の塩づけです。塩味がちょうどいいアクセントになって美味しいです。

ポイント2つ目

盛り付けは隙間を空けずにトッピングすると美味しく見える。

写真は、左がダイエット前に食べていたワンプレートモーニング、右がダイエットし始めて食べていたサラダモーニングです。

どちらも木のプレートに盛り付けたものですが、どうですか?見た目の美味しさが違って見えませんか。

隙間なく盛り付けた方が美味しそうかなと、味が混ざり合ってしまうということはありますが、それもまた美味しいです。

あとは、テクニック的には、立体的に盛り付けること。山になるように高さを出すと美味しさが倍増します。

ワンプレートだと後片付けも楽ですし、盛り付けも楽なのでほんとおすすめです。

おすすめのパーソナルジムACTXのホームページ

エニタイムフィットネスのホームページ

まとめ

ワンプレートのモーニングサラダは、見た目に美味しく、準備と後片付けが楽なのでおすすめです。自炊を楽しく楽にするのがポイントです。

この続きはまた明日〜